広島旅行・広島ツアーを探す

厳島神社・しまなみ海道・尾道・呉など写真映えする美しい景色や、お好み焼き・牡蠣・尾道ラーメンなどのご当地グルメも楽しめます。

広島旅行紹介動画

  • 【宮島旅行】宮島観光協会・公式プロモーション/宮島観光協会

  • 呉プロモーション 名所めぐり編/広島県呉市

  • 江戸時代からの歴史を今に伝える 名勝縮景園/縮景園チャンネル

広島旅行おすすめピックアップ

広島のおすすめ宿泊ツアー

添乗員付き
SEA PASEO(シーパセオ)イメージ

【1泊2日|飛行機】羽田空港発| クルーズフェリー「SEA PASEO」に乗船!日本三景 安芸の宮島・美しき瀬戸内周遊 2日間

  • 東京発
2023.12.23 2023.12.23
添乗員付き
出雲大社

【2泊3日|飛行機】神話のふるさと「出雲大社」・安芸の「宮島」・白亜の大天守「姫路城」3日間

  • 宮城,福島,静岡,新潟発
2023.12.15 2024.03.28
添乗員付き

【1泊2日|JR新幹線】JRで行く!出雲大社・足立美術館と安芸の宮島・玉造温泉 2日間

  • 熊本,鹿児島発
2024.01.08 2024.03.28

広島のおすすめ日帰りツアー

日帰りプラン
備北イルミ 中の広場棚田(イメージ)

【日帰り|バス】備北丘陵公園・ウィンターイルミネーション2023-2024『備北イルミ』

  • 広島発
2023.12.09 2023.12.26
日帰りプラン
世羅高原 キャンドルナイト(イメージ)

【日帰り|バス】海上自衛隊 呉基地・艦船めぐりと世羅高原キャンドルナイト 日帰りの旅

  • 広島発
2023.12.16 2023.12.24

出発地から広島旅行・広島ツアーを探す

広島のおすすめホテルから探す

よくある質問

広島旅行のベストシーズンはいつですか?

気候が安定して過ごしやすい5月、台風が落ち着いた10月ごろがベストシーズンになります。桜を楽しめる4月や、紅葉が美しい11月もおすすめです。6月から7月中旬までの梅雨の時期や、9月中旬から10月にかけては台風のシーズンとなります。注意しましょう。

広島観光でオススメの交通手段を教えてください。

広島の観光名所をまわる際には、路面電車(広島電鉄)やバスが便利でおすすめです。路面電車は、広島駅から八丁堀や、広電宮島口、広島港などにつながっており、お得なフリーきっぷ(電車1日乗車券)も販売中です。広島市内循環バス「ひろしま めいぷる~ぷ」は、発着地が広島駅新幹線口となっており、市内中心部の観光名所や美術館へのアクセスにも便利です。

折込チラシをみたのですが、WEBからも予約はできますか?

はい。折込チラシに掲載した商品も、WEBからご予約いただくことは可能です。一部、リクエスト受付の商品がございますので予めご了承ください。

決済方法は何がありますか?

クレジットカード決済・コンビニ支払い・銀行振込・PayPay決済から選択できます。

広島のおすすめ観光地情報

広島の特徴

広島県には宮島・厳島神社と原爆ドームという二つの世界文化遺産があります。他にも日本桜名所100選にも選定されている千光寺公園や、紅葉の美しい帝釈峡などの絶景ポイント。自然を感じながらサイクリングが楽しめるしまなみ海道など、魅力がたくさんあり人気の観光スポットとなっています。

 


厳島神社

宮島口桟橋よりフェリー乗船約10分、下船後徒歩約15分

 

593年創建、その後1168年に平清盛によって寝殿造り様式を取り入れた海上に建つ社殿が構えられた重要文化財です。一般に「安芸の宮島」と呼ばれ、日本三景の1つに数えられています。世界的にも珍しい海上に建つ建造物群と背後の自然が一体となった景観は、人類の創造的才能を表す傑作として、1996年に世界文化遺産に登録されました。厳島神社の景色は、潮の満ち引きでその印象が全く変わってきます。満潮の時は、海に浮かぶような幻想的な雰囲気。干潮の時は、大鳥居をくぐって参拝することも。高さ16mの大鳥居を間近に見られるのは干潮の時だけ。宮島に宿泊しない場合は、満潮と干潮の両方の景色を見るのは難しいですが、潮位は事前に要チェックです。

 


原爆ドーム(広島平和記念碑)

広島電鉄乗車「原爆ドーム前駅」下車すぐ

 

1996年に世界遺産登録された原爆ドーム。戦争の悲惨さ、平和への願いを今に伝えてくれる貴重な被爆建造物です。負の世界遺産と呼ばれることもありますが、二度と同じような悲劇が起こらないようにとの祈りを込めて残された原爆ドームの担う役割は非常に重要なものです。