三重旅行・三重ツアーを探す

古来からのパワースポットとして人気の伊勢神宮や、自然豊かな伊勢志摩など。根強い人気の観光地が盛りだくさん。

三重旅行紹介動画

  • 【伊勢神宮】神宮を感じる FEEL JINGU「伊勢 ダイジェスト」4K ISE-JINGU

  • みえのイマココ旅 「歴史文化×アクティビティ」編 JAPAN MIE/Historical experiences &Activity

  • 【公式】いざ肉旅へ!Let’s Meat at Matsusaka!「お肉のまち松阪」プロモーション動画

三重旅行おすすめピックアップ

三重のおすすめ添乗員同行ツアー

添乗員付き
伊勢神宮

【2泊3日|フェリー】年末年始・お正月・新年|“一生に一度はお伊勢参り” 宮崎カーフェリーで行く!伊勢神宮詣でと〈12/31発は初日の出〉太平洋クルーズ 3日間(船中2泊)

  • 宮崎発
2023.12.30 2024.01.26
添乗員付き
伊勢神宮

【2泊3日|フェリー】年末年始|さんふらわあで行く! “一生に一度はお伊勢参り”伊勢神宮詣でと(12/30発)〈2024年の初日の出・ご来光観賞〉クルーズ3日間(船中2泊)

  • 鹿児島発
2023.12.30 2024.01.26
添乗員付き

【2泊3日|JR新幹線】首都圏/福島/山梨/静岡発|5つ星の宿〈ホテル浦島 山上館〉に泊まる!伊勢神宮・【世界遺産】熊野三山・熊野古道・那智の滝・高野山〈南紀周遊〉3日間

  • 福島,東京,神奈川,群馬,栃木,山梨,静岡発
2023.12.02 2024.03.27
添乗員付き
ホテル浦島・忘帰洞イメージ

【2泊3日|飛行機/JR新幹線】新潟/広島/高知/九州発|南紀勝浦温泉・ホテル浦島「忘帰洞」と伊勢神宮・高野山・熊野・那智〈南紀周遊〉3日間

  • 新潟,広島,高知,福岡,長崎,熊本,宮崎,鹿児島発
2023.12.18 2024.03.31
添乗員付き
伊勢神宮

【1泊2日|バス】伊勢神宮内宮・外宮のお伊勢参り 2日間

  • 山梨発
2024.01.04 2024.07.07
日帰りプラン
なばなの里 イルミネーション イメージ

【日帰り|バス】なばなの里 冬のイルミネーション

  • 静岡発
2023.12.09 2023.12.27

三重のおすすめホテルから探す

出発地から三重旅行・三重ツアーを探す

よくある質問

三重県のおすすめグルメを教えてください。

高級食材・伊勢えびや牡蠣などの海の幸はもちろん、日本を代表するブランド牛「松坂牛」や柔らかい極太麺が特徴の「伊勢うどん」などの絶品グルメが盛りだくさんです。また、「亀山みそ焼きうどん」や四日市の「とんてき」などのご当地グルメ、志摩地方の郷土料理「てこね寿司」などもオススメです。

伊勢神宮の正しいお参りルートを教えてください。

伊勢神宮には内宮と外宮がありますが、外宮→内宮の順での参拝が正しいとされています。また、外宮の参道は左側通行、内宮の参道は右側通行という決まりがあります。詳しい参拝の作法・マナーは「伊勢神宮公式ホームページ」をご確認ください。

折込チラシをみたのですが、WEBからも予約はできますか?

はい。折込チラシに掲載した商品も、WEBからご予約いただくことは可能です。一部、リクエスト受付の商品がございますので予めご了承ください。

決済方法は何がありますか?

クレジットカード決済・コンビニ支払い・銀行振込・PayPay決済から選択できます。

三重の観光地情報

三重の特徴

三重県は紀伊半島の東側にあり、大きく北勢エリア、中南勢エリア、伊勢志摩エリア、伊賀エリア、東紀州エリアに分かれています。

 

北勢エリアには、ナガシマスパーランドや花と緑と食のテーマパーク「なばなの里」などのアミューズメント施設。伊賀エリアには、忍者にまつわる体験施設や伊賀の里モクモク手づくりファームといった自然を楽しめる施設があります。

 

伊勢志摩エリアには、パワースポットとして人気の伊勢神宮や、伊勢湾の雄大なパノラマを楽しめる伊勢志摩スカイライン、海水浴を楽しめるビーチなどがあります。中南勢エリアは、花を楽しめるさくらの里公園や野原農村公園があり、東紀州エリアではトロッコ列車などが楽しめます。

 

エリアごとに様々な魅力があり、何度も訪れたいエリアとなっています。