青森旅行・青森ツアーを探す

重要無形文化財の青森ねぶた祭や豊かな自然の奥入瀬渓流、桜が美しい弘前など、青森には見所がたくさんあります。

青森旅行紹介動画

  • 青森 冬の魅力 Aomori Japan

  • 青森 グルメ Aomori Japan

  • 青森市通年観光PR動画(10分編)

青森旅行おすすめピックアップ

青森のおすすめホテルから探す

出発地から青森旅行・青森ツアーを探す

よくある質問

青森のおすすめグルメは何ですか。

のっけ丼や大間のマグロなどの海の幸、味噌カレー牛乳ラーメンや津軽ラーメン、十和田バラ焼き、八戸せんべい汁などの郷土料理など、美味しいものがたくさんあります。また、青森県といえばリンゴが有名。お土産としてもおすすめです。

青森県の桜の開花はいつですか。

例年4月中旬ごろから開花します。

折込チラシをみたのですが、WEBからも予約はできますか?

はい。折込チラシに掲載した商品もWEBからご予約いただくことは可能です。一部、リクエスト受付の商品がございますので予めご了承ください。

決済方法は何がありますか?

クレジットカード決済・コンビニ支払い・銀行振込・PayPay決済から選択できます。

青森の観光地情報

青森の特徴

青森県は、東北地方及び本州の最北端に位置する県です。西は日本海、東は太平洋、北は津軽海峡と、南を除く三方が海に囲まれています。北海道とは津軽海峡を通る青函トンネルでつながっていて、鉄道のみではありますが唯一陸路で北海道に渡ることができます。

 

世界遺産の白神山地や神秘的な十和田湖をはじめ、豊かな自然に恵まれており、四季を通じて多くの魅力を満喫できます。文豪・太宰治の生誕地としても知られ、生家は記念館としても公開。また、青森ねぶた祭、弘前ねぷたまつり、五所川原立佞武多、八戸三社大祭など、日本を代表する祭りの開催地でもあり、夏の祭りシーズンには全国から多くの観光客が集います。

 

自然が豊かな地域ということもあって、カロリーベースの食糧自給率が100%を超える、全国でも有数の農業産出国です。特にリンゴは青森県の名産品としてよく知られています。また、海に面したエリアが多いため魚介グルメも豊富です。

 

東北新幹線の全線開通で東京からのアクセスが大きく改善され、日帰りでも気軽に行けるようになりました。