冬の釧路湿原を走る
蒸気機関車

「SL冬の湿原号」「流氷観光砕氷船おーろら」に乗る
煌めく冬の北海道4日間

層雲峡温泉氷瀑まつり/阿寒湖氷上フェスティバル
東京・他日本各地発:124日(土)/37日(土)

ツアー概要

旅行期間:3泊4日
添乗員:1日目千歳空港から3日目の札幌のホテルまで同行
食事条件:朝食3回/昼食2回/夕食2回
目的地:層雲峡/網走/阿寒湖/釧路/札幌
宿泊地:層雲峡/阿寒湖/札幌
旅行代金(各地発/4日間)…
127,000円~163,000

ツアーの見どころ・ポイント紹介

SL冬の湿原号に乗車

ツアー3日目、1月~3月限定で釧路駅から標茶駅までの区間で運行する全席指定の観光列車「SL冬の湿原号」に乗車します。
車窓から見える釧路湿原の雄大な景色を眺めながら情緒あふれるSLの列車旅をお楽しみください。
雪原ではエゾシカ、タンチョウ、キタキツネ等の野生動物に巡り合うこともあります。

JR北海道 SL冬の湿原号公式HP

流氷観光砕氷船おーろら に乗船

ツアー2日目の網走では「流氷観光砕氷船おーろら」に乗船し、美しいブルーの海に浮かぶ流氷を砕きながら進む砕氷船の迫力を間近で体験できます。

層雲峡温泉氷瀑まつり

1日目の夜は北海道屈指の冬のおまつり「層雲峡温泉氷瀑まつり」へ。
冷たい空気の夜に浮かび上がる幻想的なライトアップをお楽しみください。
3月7日出発は『T-LIFEイベントデー』!打ち上げ花火や餅まきでおもてなし!

層雲峡と阿寒湖の2つの温泉

大雪山の麓に位置する北海道屈指の名湯・層雲峡温泉と神秘的な湖畔に湧く、道東を代表する温泉地・阿寒湖温泉にご宿泊。

出発地から選ぶ
プランのご案内

SL冬の湿原号

流氷観光砕氷船おーろら

層雲峡温泉氷瀑まつり

冬の風物詩「SL冬の湿原号」「流氷観光砕氷船おーろら」と「層雲峡温泉氷瀑まつり」煌めくひがし北海道4日間

乗車体験
観光付
食事付
3月7日出発は『層雲峡温泉氷瀑まつり』のT-LIFEイベントデー!

出発日:1月24日(土)、3月7日(土)

詳しい行程はこちら

【札幌到着後共通】

1日目

各地より新千歳空港へ

砂川ハイウェイオアシス

層雲峡温泉

ご夕食後「 第51回層雲峡温泉 氷瀑まつり」をお楽しみください。


2日目

ホテル

銀河の滝・流星の滝/道の駅 おんねゆ温泉

流氷観光砕氷船おーろら

阿寒湖温泉

夕食は毛ガニ半身付き♪


3日目

ホテル

鶴居村 鶴見台

SL冬の湿原号

特急にて釧路から札幌へ

札幌市内

札幌市内では自由行動。ご自由にお食事や散策をお楽しみください。


4日目

ホテル

無料オプション:札幌場外市場(要事前予約)

出発まで自由行動。

新千歳空港より各地へ

旅行代金:お一人様
123,000円〜163,000

『冬の風物詩』SL釧路湿原号と流氷観光砕氷船おーろら号

SL釧路湿原号

冬の釧路の風物詩「SL 冬の湿原号」。
冬の間のみ釧路と標茶の区間で運行するSL列車です。

車内は木製のイス等レトロな雰囲気が漂い、白銀の釧路湿原の風景を眺めながらの旅は冬の北海道ならではの体験です。

流氷観光砕氷船おーろら

冬になると網走港沖に来る流氷を間近で見ることが出来る「流氷観光砕氷船おーろら」。
おーろらは流氷に乗り上げ、船底で氷を割りながら進む砕氷船で、船上まで伝わる氷が割れる音や、振動が大迫力です。
空を舞うオジロワシや流氷の上で休むアザラシといった野生動物に会えることも。

北海道の冬のイベント

層雲峡温泉氷瀑まつり

1月末から3月上旬まで開催される、北海道屈指の冬のイベント「層雲峡温泉氷瀑まつり」。

石狩川の河川敷を利用した約一万平米の会場に、大小約30基の氷像が並びます。
ステージではアイヌ民族舞踊等の様々な催しものが開催されます。

その他特集