全国旅行支援「千葉とく旅キャンペーン」概要(JRらく得パックをご予約のお客様向け)
2023年5月1日更新
■対象期間
令和5年1月10日(火)〜令和5年6月30日(金)(令和5年7月01日チェックアウトまで)
※予算がなくなり次第終了となります。
※国の運用等の見直しにより対象期間が変更になる場合もございます。
※新型コロナウイルス感染症拡大により、本事業を一時停止または停止になる場合もございます。
※除外日を設ける場合もございます。
■除外期間
令和5年4月29日(土)〜令和5年5月07日(日)
■利用対象
・日本在住者
■利用要件
千葉とく旅キャンペーン事業に拠る補助金の交付をを受けるためには、下記への同意が必要となります。
内容をご確認の上、「千葉とく旅キャンペーン利用要件に同意する」を選択してください。
■■全国旅行支援適用条件の更新■■
≪2023年4月28日付≫
4月28日より、5月8日以降に実施される旅行の新規予約・販売分は、ワクチンの接種歴・陰性の検査結果を事業の利用条件として確認することは廃止となりました。
ただし、全国旅行支援適用条件の①「本人確認及び居住地確認のできる書類を、当日受付時に施設又は係員へ提示していただけること。」は実施されます。
◆宿泊施設チェックイン時、利用者全員分の下記①②の証明を提示する必要があります。
①本人確認書類及び居住地確認書類(運転免許証、健康保険証、マイナンバーカード、パスポートなど)
※原本のみ。コピーや写しは不可。
※公的書類(運転免許証、健康保険証等)記載の住所が現住所でない場合、別途補助書類等もご用意ください。
例:直近(3か月)の公共料金(電気・ガス・水道・固定電話等)の請求書・領収書等(現住所及び氏名が記載されたもの)
②ワクチン3回目接種の予防接種済証等(接種証明書、接種記録書等を含む)または検査陰性の結果通知書
※12歳未満の方については、同居する親等の監護者が同伴する場合にはワクチン接種証明及び検査の陰性証明の提示は不要です。
(ただし、同居する親等が同伴しない場合は、ワクチン2回接種または検査陰性であることが必要です。)
・予防接種済証等の確認
予防接種済証等の確認は、予防接種済証等を撮影した画像や写し,電子的なワクチン接種証明書等も可能です。
・PCR検査・抗原定量検査の検査結果
医療機関または衛生検査所等が発行した結果通知書等により、利用者の検査結果が陰性であることを確認します。
※有効期限:宿泊または旅行開始前3日以内
※検体採取日の翌日を1日目としてカウントします。また、数日間に渡る旅行や宿泊の場合は初日が基準となります。
※結果通知書等には、①受検者氏名、②検査結果(陰性・陽性)、③検査方法、④検査所名、⑤検体採取日、⑥検査管理者氏名、⑦有効期限の記載が必要です。
③「千葉とく旅キャンペーン同意書」に署名、提出いただけること
宿泊施設にて「千葉とく旅キャンペーン同意確認書」をお渡しいたします。/p>
◆対象除外地域が発した場合の対応
新型コロナウィルスの感染状況等により、目的地である都道府県が事業停止を判断した場合、ご滞在中であっても補助金の対象外となります。また、そのことを事由としてのお取消の場合、通常代金を基にした規定の取消料が発生する旨に同意いただけること。
◆宿泊事業者が本事業への参画を取消した場合の対応
ご宿泊当日時点で、宿泊施設が本事業への参画登録が承認されていない場合は、割引の対象外となります。
そのことを事由としてのお取消の場合、通常代金を基にした規定の取消料が発生する旨に同意いただけること。
■割引額
□割引率:旅行・宿泊代金の20%
□割引上限額(1名一泊あたり)
交通付旅行商品:5,000円(1名一泊あたり)
交通付旅行商品以外:3,000円(1名一泊あたり)
日帰り旅行:3,000円(1名あたり)
■地域限定クーポン(電子版)
□1人1泊あたり 平日:2,000円、休日:1,000円
□使用期間:チェックイン⽇からチェックアウト⽇の23:59まで
<宿泊を伴う場合>
休日:宿泊日かつその翌日が土日または祝祭日である日
平日:上記休日以外の日
<日帰り旅行の場合>
休日:旅行日が土曜日、日曜日または祝祭日である日
平日:上記休日以外の日
【地域クーポン上乗せ】
千葉県独自の観光需要喚起策 として、1人1泊5,000円以上での宿泊者を対象に、地域限定クーポンに2,000円(1名1泊あたり)を上乗せして配布します。
なお、宿泊日順で先着100万人が対象となり、詳細は宿泊施設到着の際にフロントにてお尋ねください。
※当日宿泊施設にて「ご旅行代金の分かる書類」のご提示(コピーやメール文面、画面での提示可)をお願いする場合があります。ご提示いただけない場合は上乗せ配付の対象外となる場合もございますので、必ずご用意をお願いします。
【有効期限】
宿泊を伴う場合:チェックアウト日の23時59分まで
【利用方法】
地域の土産店や飲食店で利用できる地域限定クーポンは、1月10日(火)からは、「電子クーポン(regionPAY)」となります。お持ちのスマートフォン又はタブレットで「regionPAYアプリ」をインストールし、「QR取得台紙」に記載されたQRコードを読み込んでクーポン金額をポイントとしてチャージし、ポイント支払いとなります。
電子クーポンに関する詳細は、「千葉とく旅キャンペーン公式サイト・利用方法STEP04(https://chiba-tabi-cpn.com/use/#step04)」及び「region PAYユーザーマニュアル(https://bit.ly/3XBtjKz)」をご確認ください。
※地域限定クーポンは宿泊施設でのお渡しとなります。受取場所である施設に到着しなかった場合は、クーポンのお渡しが出来ません。その場合においても弊社にて返金・補償はいたしかねますので予めご了承ください。
■取消料
旅行契約成立後のお客様のご都合による取消は、割引前の旅行代金を基準として当社所定の取消料を申し受けます。
■注意事項
※感染拡大防止の観点から、下記の①~②を推奨します。
①家族など普段の生活をともにする少人数グループでの利用
②60歳以上の方や基礎疾患を有する方については、ワクチン4回接種の上での利用
※連泊については、一回の旅行において、同一施設を利用し続けるか、複数の施設を利用するかを問わず7泊を上限とします。
※当日必要書類をお忘れの場合は割引対象外となります。追加代金を徴収させていただくか、通常代金を基にした所定の取消料を徴収した上でのお取消しとなります。また、地域限定クーポンもお渡し出来ません。
※複数人でお申込みいただき、チェックイン当日に上記の提示ができなかった方がいた場合、提示できなかった方のみが割引・クーポン対象外となり、追加請求をさせていただきます。
※なお、旅行代金の割引額はお申込みいただいたグループの総額で算出されており、同一グループにこども・幼児がいた場合、お1人様あたりの割引額が変更になります。その際も追加請求をさせていただきます。
※PCR検査や抗原定性検査等の検査費用は旅行者の個人負担となります。
「千葉とく旅キャンペーン」公式サイト(外部サイト)(https://chiba-tabi-cpn.com/)