大洗海上花火大会2025千櫓祭
日帰りバスツアー 2025
【新宿駅西口発】大洗町誕生70周年記念 夜空を染める18,000発の花火と航空自衛隊「ブルーインパルス」の展示飛行を鑑賞!
画像提供:花火画像「photographer yuhei ueda」/ブルーインパルス「航空自衛隊」
大洗海上花火大会2025 ~千櫓祭(せんやぐらさい)~

大洗海上花火大会2025 ~千櫓祭(せんやぐらさい)~
今年の大洗海上花火大会では、史上最多となる18,000発の花火が打ち上がります。この壮大な演出を手掛けるのは、内閣総理大臣賞、最多21回の受賞歴を誇る”野村花火工業”。 胸に響く大輪の花火を、ぜひ会場でお楽しみください。 大洗町誕生70周年を記念して、この記念すべき節目を祝し、日本が誇る航空自衛隊アクロバットチーム「ブルーインパルス」が大洗の空を鮮やかに彩ります。
- 日程:2025年9月27日(土)
ツアーのご紹介
- 大洗海上花火大会
- 有料観覧席利用
- 日帰り
- 添乗員付き
大洗海上花火大会2025千櫓祭 日帰り
- 出発地東京(新宿駅)
- 出発日9月27日(土)
- 旅行日数日帰り
- 旅行代金
- 23,900円
(1名様あたり)
- ツアー詳細はこちら
東京(新宿発)ツアー行程
日程 | 日程表 | 食事 |
---|---|---|
9月27日(土) |
|
朝 × |
記号
- 車
- 飛行機
- 列車
- 船・フェリー
- 徒歩
- 入場観光
- 有料オプション
スタッフのこだわり
旅っくすの大洗海上花火大会ツアーは会場での自由時間がたっぷり!
- 東京を朝に出発。花火観覧会場の開場12:00に合わせて現地到着予定。自由時間が多く、午後に実施が想定されているブルーインパルスの展示飛行にも間に合うスケジュール!
- 貸切バスの駐車場は会場入口まで約800mと便利な場所を確保!
- 花火は長時間座っても身体の負担が軽い「パイプ椅子席」で観覧!
大洗海上花火大会について

過去最多の18,000発の花火が夜空を彩る。
2025年の大洗海上花火大会は過去最多の18,000発の打ち上げが予定されています。
内閣総理大臣賞を最多受賞している日本一の花火師「野村花火工業」によって手掛けられ、これまでにないスケールと美しさで観客を魅了します。
特に注目は、伝統的でありながら革新的な「五重芯の花火」です。
この花火は、五つの異なる色と形が重なり合い、空に広がる様子はまさに芸術作品。
また、千櫓祭(せんやぐらさい)の会場中央には、約10メートル四方の巨大櫓ステージがそびえ立ち、アーティストやDJによるライブパフォーマンスに加え、日本盆踊り協会による、伝統と現代が融合した踊りが会場をさらに熱く盛り上げます。
そして2025年はブルーインパルスの来演も決定!
6機のジェット機が一糸乱れぬフォーメーションを組み、スモークを用いたダイナミックな演技を展開します。
大洗海上花火大会 概要
日 程
:2025年9月27日(土)
会 場
:大洗サンビーチ(茨城県東茨城郡大洗町大貫町地先)
時 間
:開場12:00 開演 13:00 終演 21:00
花火打ち上げ開始18:00
花火打ち上げ終了19:30(予定)
発 数
:18,000発