里山、棚田、ぶどう畑などのぬくもりのある風景や、その地に息づく工芸品の粋を味わう旅。
下記の旅行代金で国内各地の新幹線駅や空港からもご参加いただけます。
ご希望のお客様は申込フォームの「ご質問・ご要望」欄にご利用になる新幹線駅や空港を入力ください。
利用できる国内線は羽田空港へ直行便が就航している路線です。
-
プライムスーペリアルーム
ガーデンビュー(洋室/45㎡)
スイート
(定員1~2名)〈2・3・4・8・9号車〉
(2名様1室)
540,000円
-
プライムエグゼクティブスイートルーム ガーデンビュー
(洋室/60㎡)
デラックススイート
(定員1~2名)〈7号車〉
(2名様1室)
690,000円
-
プライムエグゼクティブスイートルーム ガーデンビュー
(洋室/60㎡)
四季島スイート
(定員1~2名)〈7号車〉
770,000円
(2名様1室)
- ※1名様1室も可能です。お問い合わせください。
- ※ご旅行代金は、集合場所となる羽田空港又は東京駅から解散場所となる上野駅までの料金となります。(3コース共通)
1日目羽田空港又は東京駅まで、3日目羽田空港又は東京駅からの交通機関の手配が必要な場合は、受付係員までお問合せください。

アフタヌーンティー
2020年9月1日に新規開業したばかりのラグジュアリーホテル・フォーシーズンズホテル東京大手町。
39階にある「ザ ラウンジ」にてアフタヌーンティーをお楽しみいただけます。

乃木神社での『神楽の夕べ』
乃木曾館『豊明』でのご夕食
世界最古のオーケストラとも言われている雅楽。その中で、古くから宮中の祝いの席で披露されてきた舞楽「納曽利」をご鑑賞いただきます。
ご夕食は、和食コース料理をごゆっくりお楽しみください。

美しい自然と歴史ある庭園
ホテル椿山荘東京に宿泊
140年の歴史とともに受け継がれてきた庭園と、日本ならではのおもてなし精神。
都会の喧噪を忘れ、四季折々の表情をみせる豊かな自然に囲まれながら快適で上質な時間をお過ごしください。

世界が注目する山梨のワイン、
甲府盆地のブドウ畑
日本のワインづくりでもっとも長い歴史と伝統を持つ山梨では、ワインセミナーやブドウ畑、醸造所を見学します。ワインを知り尽くしたコンシェルジュとともに、甲州ワインの歴史と文化を紐解くことで、今まで知らなかったワインの奥深さにふれていただけます。

かたくなな気風とこだわり
会津漆器
会津の漆器は、約400年の長い歴史を持っています。会津漆器はぬくもりと落ち着きのある光沢を放ち、漆の持つ保湿性からしっとりした質感に仕上がるのが特徴です。創業180余年の老舗・鈴善漆器店を訪れ、職人の技を見学し、奥深い会津漆器の世界にふれていただきます。

棚田に映る幽玄の月
姨捨
姨捨山伝説の里としても知られる姨捨は、駅から望む棚田と千曲川の眺望が日本三大車窓のひとつとして有名です。とくに千曲市から長野市へと広がる善光寺平の夜景は『日本夜景遺産』にも選ばれているほどの美しさです。姨捨駅には特設の専用ラウンジ「更級の月」をご用意。食後のお飲み物とともに、眩いばかりの夜景を存分にお楽しみください。
1日目 8月27日(金)
10:00 12:00 |
|
|
※羽田空港(10:00~11:00)、東京駅(11:00~12:00) |
||
![]() アフタヌーンティー
|
||
![]() 迎賓館赤坂離宮・乃木神社
|
||
19:30 20:30 |
ホテルチェックイン |
|
![]() ホテル椿山荘東京
|
||
東京都内(泊) |
||
2日目 8月28日(土)
7:30 | ホテル |
|
9:15 |
|
|
出発時刻まで上野駅構内「プロローグ四季島」にてお寛ぎください。 |
||
![]() 旅の始まりも上質に、 旅の起点となる上野駅に、お客様専用のラウンジ「プロローグ四季島」をご用意しております。これから始まる感動体験を予感させる、深い落ち着きに満ちたひと時をお楽しみください。 |
||
11:47 |
|
|
〈深遊探訪in塩山〉下車観光・バス移動 |
||
![]() 坐忘 現存する日本最古のワイナリー「まるき葡萄酒」がプロデュースする一軒宿「坐忘」にて、甲州ワインと茶懐石の和のマリアージュをお楽しみください。 |
||
16:37 |
|
|
車内にて「フランス料理」のご夕食(二部制) |
||
![]() 2日目夕食 TRAIN SUITE 四季島の総料理長・佐藤滋が車内でその腕をふるいます。車窓を流れる風景とともに、その土地にしかない美味をご堪能ください。 |
||
20:41 |
|
|
〈深遊探訪in姨捨〉下車観光 |
||
![]() 棚田に映る幽玄の月 姨捨山伝説の里としても知られる姨捨は、駅から望む棚田と千曲川の眺望が日本三大車窓のひとつとして有名です。とくに千曲市から長野市へと広がる善光寺平の夜景は『日本夜景遺産』にも選ばれているほどの美しさです。姨捨駅には特設の専用ラウンジ「更級の月」をご用意。食後のお飲み物とともに、眩いばかりの夜景を存分にお楽しみください。 |
||
21:34 |
|
|
〈スイッチバック体験〉 |
||
3日目 8月29日(日)
6:16 |
|
|
ご希望の方のみ駅周辺を早朝散策 |
||
会津料理「田季野」にて会津料理のご朝食 |
||
![]() 割烹「田季野」 会津郷土料理の割烹「田季野」にて、山の幸を使った輪箱飯などをお召しあがりください。 |
||
11:22 |
|
|
車内にて「オトワレストラン」のシェフ音羽和紀によるフランス料理のご昼食(二部制) |
||
![]() 3日目昼食 地元産の野菜などの食材を使ったフランス料理をご賞味ください。 |
||
16:53 |
|
|
到着後「プロローグ四季島」にてフェアウェルパーティーを開催 |
||
17:50 | 解散 |
|
東京駅又は羽田空港まで各グループごとに「専用車」をご用意します。(旅行代金に含みます。) |
||
-
【お泊まりは】
①ホテル椿山荘東京(洋/定員2名)
②TRAIN SUITE 四季島
-
【食事】
朝2、昼3、夕2回付
-
【利用バス会社】
2日目:富士急バス、3日目:ジェイアールバス東北
-
【行程内記号の見方】
★入場観光
下記の旅行代金で国内各地の新幹線駅や空港からもご参加いただけます。
ご希望のお客様は申込フォームの「ご質問・ご要望」欄にご利用になる新幹線駅や空港を入力ください。
利用できる国内線は羽田空港へ直行便が就航している路線です。
-
プライムスーペリアルーム
ガーデンビュー(洋室/45㎡)
スイート
(定員1~2名)〈2・3・4・8・9号車〉
(2名様1室)
540,000円
-
プライムエグゼクティブスイートルーム ガーデンビュー
(洋室/60㎡)
デラックススイート
(定員1~2名)〈7号車〉
(2名様1室)
690,000円
-
プライムエグゼクティブスイートルーム ガーデンビュー
(洋室/60㎡)
四季島スイート
(定員1~2名)〈7号車〉
770,000円
(2名様1室)
- ※1名様1室も可能です。お問い合わせください。
- ※ご旅行代金は、集合場所となる羽田空港又は東京駅から解散場所となる上野駅までの料金となります。(3コース共通)
1日目羽田空港又は東京駅まで、3日目羽田空港又は東京駅からの交通機関の手配が必要な場合は、受付係員までお問合せください。
「TRAIN SUITE 四季島」へのご乗車のご案内
- ※「TRAIN SUITE 四季島」へのご乗車は、ご旅行2日目~3日目となります。
- ※列車内でのお食事は「二部制」となり、順番はお選び頂けません。あらかじめ指定させていただきます。
- ※立ち寄り観光には、みなさまご参加頂きます。車内でお待ちいただくことはできません。
- ※立ち寄り観光には、車イスがご利用いただけない箇所や段差や階段のある箇所等、バリアフリー対応ではない箇所がございます。
- ※列車内の共用スペースでは下記の服装のご着用をお願いいたします。
〈男性〉襟付きのシャツ、ポロシャツ、ジャケット、スラックスなどの長ズボン
〈女性〉ブラウス、スカート、スラックスなど - ※車内での夕食(ディナー)時の服装について
〈男性〉スーツ、ジャケット、ブレザーなど
〈女性〉ワンピース、ツーピース、ブラウス、スカートなど
ご旅行前にお渡しするご案内書面にて、ご確認をお願いいたします。 - ※お荷物宅配サービスをご用意しております。お客様のお荷物をご自宅(日本国内)から四季島客室内までお一人様につき1個お送りいただけます。
復路のお荷物については、車内にて別途ご案内いたします。 - ※当該旅行への参加は、出発時に中学生以上の方とさせていただきます。
車両及び客室について
- ※全室、シャワー・トイレ付です。「四季島スイート」、「デラックススイート」のお部屋のみバスタブをご用意しております。
- ※スイートの客室番号・号車の指定はお受けいたしかねます。バリアフリー対応のお部屋になる場合がございます。
- ※ご乗車いただく号車・仕様は、「四季島スイート」及び「デラックススイート」を除き当社にご一任いただきます。
- ※車内でのお食事は6号車ダイニングにてご用意いたします。(ご乗車1日目の昼食、2日目の朝食は車外でご用意いたします)
- ※客室、共用スペースを含め、車内は禁煙です。お煙草は、5号車ラウンジの喫煙室をご利用ください。
- ※運転中は夜間を含め、走行音や揺れが発生します。