有料観覧席から鑑賞
大曲の花火 -秋の章- 花火芸術祭
ツアー特集 2025

打ち上げ総数8000発!日本一格の高い最高水準の大曲花火大会を『イス観覧席』より鑑賞します。
花火だけでなく、浄土ヶ浜や龍泉洞といった岩手の観光名所をご案内!

大曲の花火(秋)イメージ 大曲の花火(秋)イメージ 大曲の花火(秋)イメージ
  • 添乗員付きツアー
  • 観光付きプラン
  • 夫婦旅行
  • 家族旅行
  • 大人旅
  • 女子旅
  • カップル旅
  • 花火
  • 秋おすすめ

  • 食事付
  • 出発地東京・埼玉・群馬・静岡・新潟
  • 目的地秋田(大曲)・岩手
  • 設定期間2025年10月4日(土)
  • 利用交通JR新幹線

出発地からツアーを選ぶ

スタッフのこだわり

秋の思い出に。夜空に輝く満点の花火をイス観覧席から満喫!大満足の旅をご案内いたします。

  • 「大曲の花火 -秋の章- 花火芸術祭」を有料観覧席でご鑑賞ください。
  • 花火の後は、遠野市内・湯瀬温泉にご宿泊。
  • 2日目では、浄土ヶ浜名物・瓶ドンセットのご昼食と、神秘・龍泉洞へご案内

みどころ

大曲花火 イメージ

大曲の花火 -秋の章-

2015年より開催。挑戦・斬新をテーマに、こだわりある演出による劇場型花火ショー。毎年テーマを変え、個性豊かな花火を地元花火業者が打ち上げます。最後には二尺玉の打ち止めも上がり、豪華な花火大会を締めくくります。
開催日:2025/10/4(土)
開催場所:「大曲の花火」公園(秋田県大仙市大曲雄物川河畔)

龍泉洞 イメージ

龍泉洞

岩手県岩泉町にある日本三大鍾乳洞の一つで、“地底の神秘”を体感できる絶景スポット!龍泉洞の最大の見どころは、コバルトブルーに輝く透明な地底湖。
水深はなんと98m以上あり、ライトアップされた湖面はまるで宝石のよう。洞内の気温は年間を通して10℃前後です。

浄土ヶ浜 イメージ

浄土ヶ浜

浄土ヶ浜の最大の特徴は、白く輝く流紋岩の奇岩と透き通る青い海のコントラストが魅力。
江戸時代、宮古山常安寺の霊鏡和尚がこの浜を見て、「さながら極楽浄土のごとし」と感動したことから命名されたとされます。

このツアーをチェックした方に
おすすめのツアー

大曲の花火(イメージ)

大曲の花火(全国花火競技大会)

  • 発着地:宮城・福島・東京・埼玉・群馬・山梨・静岡・新潟・広島・高知・九州
  • 設定期間:2025/8/29(金)・30(土)
  • 旅行代金:27,900円~138,000円

特集ページはこちら

長岡まつり大花火大会(イメージ)

長岡まつり大花火大会

  • 発着地:福島・首都圏(東京・埼玉・神奈川)・新潟・広島
  • 設定期間:2025/8/1(金)・2(土)・3(日)
  • 旅行代金:20,900円~88,900円

特集ページはこちら

諏訪湖祭湖上花火大会(イメージ)

諏訪湖祭湖上花火大会

  • 発着地:東京・埼玉・群馬・山梨・愛知・広島
  • 設定期間:2025/8/15(金)
  • 旅行代金:73,900円~120,000円

特集ページはこちら